開けごまマイラー

30代の一児の父。ポイントサイトやクレカのポイントをマイルに交換して旅行すること、稼ぐ方法、おすすめホテルや旅行先を発信します。

【ブライダルフェア】コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル

f:id:pokogoma:20180811234441j:plain

こんばんは。

今日はブライダルフェア案件のご紹介をしたいと思います。

先月7月の頭に無事に結婚式は済んでいるのですが、決めるにあたってブライダルフェアに参加していろいろな式場を見ていくなかで、イメージを掴みながら試食やお小遣い稼ぎを行っておりました。

今日は、実際の会場の良しあしというより、ブライダルフェア案件としてオススメの案件について書きたいと思います。

1.コートヤード・マリオット銀座東武ホテル

こんなことを書くとブライダルフェアの担当者から少し怒られるかもしれませんが、いくつかのブライダルフェアに参加した中で、ここのホテルは一番「コスパ」が良かったです。

①フェア参加時間が約2時間程度と短い

まず、ブライダルフェアというと希望の挙式スタイルの詳細ヒアリングに始まって、式場や披露宴会場の見学、試食があれば試食、見積もりの作成と内容がさまざまで、長いものだと約4時間ほどかかるものがあります。

ですが、こちらのホテルが開催しているブライダルフェアは、HP上の所要時間は約2時間半と記載されていたのですが、実際は約2時間(我々の場合は確か1時間45分ほど)で済みました。

※本来、後述するランチとは別枠で2時間半の相談時間だったはずなのですが、先方担当者が気を遣ってくれ、ランチを含めて2時間半におさめてくれた模様です。

あまりにも長くなってくると疲れてきてしまうのですが、2時間弱であればそのホテルでの挙式イメージを十分に掴みながら、かつブライダルフェアを存分に楽しむことができます。

②コートヤードのランチビュッフェがプレゼントされる

ブライダルフェア終了後、一般のお客さんとしてランチビュッフェをいただくことができます。ちなみにもちろん金額はかからないのですが、普通にお客さんとしてきた場合には土休日5,346円相当のものが2名分いただけますので、1万円以上の価値があります。

ちなみに、冒頭の写真がこのホテルのビュッフェのイメージ写真で、中でも、その場で焼いてくれるステーキが非常においしかったです。

ロクシタンのハンドクリームがプレゼントされる

最後、担当者から見積もりやパンフレットを持ち帰るための袋を準備してくれるのですが、さりげなくそちらの袋にロクシタンのハンドクリーム・タオルセットを入れてプレゼントしてくれます。

f:id:pokogoma:20180811235213j:plain

嫁が帰りの電車でさっそく調べておりましたが、2千円ちかい値段がするものだったようなので、これがただでもらえるのはかなりオトクです。(帰宅してからメリカリに出品していました笑)

 

一応、このホテルで挙式をするあたって、魅力的だと思った点もいくつかありますので、以下に書いておきます。

・チャペルが非常におしゃれ

・挙式当日、5部屋分の宿泊がプレゼントされる

→遠方から友人・親族が来る場合等非常に魅力です。なお、ホテル内での挙式ですので、荷物などを置いておくことができる点は非常に喜ばれるのではないでしょうか。

・約40万円近い値引きがある(お色直しのドレス等)

→ブライダルフェアにいくとよく分かるのですが、「今日決めていただいたら特別にお値引きします」というセールストークをよく受けるのですが、こちらは「いつでもお値引きします。ゆっくり検討ください。」というスタンスで、非常に好印象でした。

・非常にリーズナブルな価格

→80名程度で見積もりを出してもらいましたが、200万円ちょっとでした。1人あたり3万円の祝儀換算でも、プラスになってしまいます。なぜこんなに安いのか聞いてみたところ、平日夜の企業によるパーティ等の収益があり、土日開催のブライダル等へ還元させていただいておりますとのことでした。

ちなみにチャペルは以下↓のようなイメージで、希望によって10色の光の演出ができるという点はすごいなとおもいました。

●チャペルの雰囲気

f:id:pokogoma:20180811235807j:plain

2.まとめ

いかがでしたでしょうか。数あるブライダルフェアに参加してきましたが、ここまで還元率のいいフェアは初めてでした。この案件は、ハピタス経由でハナユメからの申込みでしたので、ポイント等で約2万円分、ランチビュッフェとロクシタンのプレゼントで約1.2万円分、2時間程度で合計3万円分も還元を受けることができました。

せっかくフェアに参加するのであれば、式場の雰囲気を確認しつつ、色んなプレゼントなどが充実しているものに参加したいですよね。

今後挙式などを検討されている方は是非参加してみてください。 

 

↓ブライダルフェアでお小遣い(マイル)稼ぎをする方法はこちら

無料のブライダルフェアに参加して4万マイル獲得する方法【往復ハワイ特典航空券分】 - 《FP1級》ぽこごまの保険・不動産・お金のこと

「ハナユメ」のブライダルフェアに参加して大量のお小遣いをゲット - 《FP1級》ぽこごまの保険・不動産・お金のこと

 

この記事をお読みになった方が、少しでも有益であると感じていただければうれしいです。

↓よろしければ、ポチっと応援のほどお願いいたします。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

うめきた2期の事業者決定と今後の大阪についての所見

f:id:pokogoma:20180806233137j:plain

こんばんは。

JR大阪駅北側の再開発地区「うめきた2期」の開発事業者が三菱地所を代表企業とするJVに決定し、注目を集めています。

私は2006年頃(18歳)から大阪で一人暮らしをはじめ、学生時代はずっと梅田でバイトをしていましたが、当時(12年前)のJR大阪駅北側というと、非常に広大な敷地の貨物線の乗り入れ場所があり、都会のど真ん中なのになんなんだろう、という違和感を覚えていたのを強く覚えています。

 

↓ちなみにこの広大な敷地がうめきた2期の対象区域です。

f:id:pokogoma:20180806232920j:plain

 空中庭園(画面上部中央やや左に位置するツインタワーのビル)に向かう際は、この広大な敷地をいつも不思議に思っていたのが懐かしいです。

 

f:id:pokogoma:20180806233256p:plain

そうこうしているうちに、2011年にJR大阪駅北側に「ルクア大阪」が開業、北側に活気が少しでてきたかなぁというなかで、2013年にうめきた1期のグランフロントが開業したことで、大阪駅の北側を歩く機会が非常に増えたことを覚えています。

そういう意味では、今回のうめきた2期については、さらに北側にヒトの流れが強くなる開発案件であると同時に、梅田の数少ない一等地において、広大な敷地を使ってどんな作品を仕上げるのかによって、今後の大阪がどの程度にぎわっていくかを左右するといってもいいほど、重要な開発案件であると思います。

また、今回のうめきた2期については、その広大な土地の広さと、その中での緑の敷地が再開発の1つの特徴かと思いますが、この敷地を挟んで梅田から少し離れていた空中庭園梅田スカイビル)の方面にとっても、面的な広がりを考慮すれば好材料なのではないかと思います。

<開発概要について>

中心部分の約4.5haの都市公園を挟んで、北街区(敷地約1.5ha)、南街区(敷地約3ha)の民間宅地を開発する形となっており、民間宅地では、ホテル、イノベーション施設、プラットフォーム施設、オフィス、商業施設、都市型スパ、MICE 施設、分譲住宅、駐車場などが整備される予定です。

◇南街区「世界からのビジネス・観光を促す高度都市機能複合集積ゾーン」

延床面積:374,660 ㎡

S 造(一部 RC、SRC 造)地上 39 階地下3階・高さ 182m

RC 造(一部 S 造)地上 51 階地下2階・高さ 185m

◇北街区「新産業創出と産官学民の交流ゾーン」

延床面積:146,900 ㎡

S 造(一部 RC、SRC 造)地上 28 階地下2階・高さ 150m

RC 造(一部 S 造)地上 47 階地下2階・高さ 176m

 

<今後の大阪オフィスに関する私見

 

今回うめきた2期は大阪梅田に残された一等地を一体的に再開発するものであり、グランフロントによる大阪梅田の北側周辺への人の流れが加速するとともに、オフィス機能も梅田周辺に集積していくのではないかと感じています。

一方で、大阪は新規の供給ビルが少なく、淀屋橋から難波にかけて商品の品薄感から、空室率低下によって緩やかながら比較的堅調な賃料の増加傾向が見込まれています。

当然今後の開発動向にも左右されますが、梅田周辺については引き続き底堅い需要であるとともに、淀屋橋から難波にかけても同様に底堅く推移するのではないかと思います。

大阪ビジネスパーク(OBP)周辺については、こうした動きのなかでこのままで果たして存続していけるのか、といった点は若干懸念されるかと思います。

うめきた2期については6年後というまだまだ比較的足の長いスパンですので、引き続き注視していくとともに、大阪については2025年の万博やIR誘致についても併せて注目していきたいと思います。

 

この記事をお読みになった方が、少しでも有益であると感じていただければうれしいです。

↓ポチっと応援のほど、お願いいたします。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

IR(統合型リゾート)の大阪への誘致について

f:id:pokogoma:20180624193835j:plain

こんばんは。

少子高齢化等の影響により、今後は老後やシニア世代を対象としたビジネス需要が高まっていくことは何となくの方向性としてあるんだろうなぁと思いますが、リゾート関連で最近話題のIRについて考えて見たいと思います。

1.IRについて

IRとは、カジノを含む宿泊施設、会議施設、テーマパーク、商業施設などを一体的に整備する統合型リゾートのことです。

2018年7月20日、「カジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法案」が成立し、国内に最大3か所IRを設置すること、カジノ収益の30%を納税すること、カジノの面積はIR全体床面積の3%以内とすることと等が要旨となっています。

カジノは日本初となることで日本人はもちろん増加する訪日外国人の集客により一定程度経済効果が期待できる一方で、ギャンブル依存症への対策や、治安悪化といったリスクがあります。

現行、政府が示している依存症対策では、カジノへの入場料を設定したうえで入場回数の制限も盛り込む方針としているようで、仮に現行案で進む場合は、カジノへの入場料は6千円、入場回数は週3回かつ月10回が上限となる見通しです。

政府はIRを設置する都市を当面は2~3か所と想定しているようで、最有力候補は大阪となっており、関西国際空港のある泉佐野市か夢洲が有力とされている模様です。

ただし、前述のとおり種々の依存症対策を目的とした制限により、大阪としてもインフラ整備による初期投資コストを回収できないとして、政府案に対しては難色を示しています。

近隣アジアでは20世紀末からシンガポール、韓国、オーストラリアなどを中心に世界的に設立ラッシュが続き、外国人観光客の誘致に一定の成果をあげており、IRには、カジノ施設が乱立し自由に入場できる「ラスベガス・マカオ型」と、自国人が入場する際に制限する「シンガポール型」がありますが、前述のとおり日本においては制限が検討されています。

2.カジノに果たして行くのか

完全に個人的な見解ならびに偏見の羅列になってしまいますが、10年ほど大阪で暮らしてみて感じることとして、大阪の人は結構シビアな金銭感覚を持っている人が多いと思います(平たく言えばケチな人が多いです)。 

そんな人たちが入場料6千円を払ってカジノにいくのかというと、やはりそれは想像しがたく、メインの集客層としては訪日外国人を含む観光客ということになろうかと思います。

政府が目標として掲げる訪日外国人数は、2020年までに4千万人、2030年までに6千万人となっており、IRは目標数値の6千万人を達成するための対策としても位置付けられているかと思います。

そういう意味では、大阪・京都あたりの訪日外国人数は非常に多いため、IRを誘致するという点で経済効果を加速させようという点は理にかなっているかと思います。

横浜への誘致についても候補として挙がっているようですが、個人的には横浜はおしゃれな街という印象が強く、カジノを誘致するエリアとしては大阪の方がなじむのではないかと思います。

ただし、マカオやラスベガスといった超大型カジノがあるなかで、どこまで競合できるのかというのは甚だ疑問です。

3.まとめ

日本初となるカジノを含む統合型リゾート施設の誘致については、今後の訪日外国人数への影響も大きく、また付随して整備される鉄道沿線、街づくりといった観点からも、本当に誘致に至るかどうかは大阪の今後を左右するものだと考えています。

当然に、周辺のホテル需要にも影響しますし、不動産関連の仕事に携わっている社会人として、動向を注視していきたいと思います。

もしカジノができた暁には、1ヵ月の給料分くらいを握りしめて勝負してみたいと思います。

この記事をお読みになった方が、少しでも有益であると感じていただければうれしいです。

 

↓ポチっと応援のほど、お願いいたします。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

「ハナユメ」のブライダルフェアに参加して大量のお小遣いをゲット

f:id:pokogoma:20180705211958j:plain

こんばんは。

以前、ブライダルフェア(楽天ウェディング)に参加することによって、色んな結婚式場等の雰囲気を確認しながら、フェアの試食を楽しみつつ、かつお小遣いまでも貰えてしまうお得な案件をご紹介させていただきました。

 ↓ご興味のあるかたはご参照ください。

無料のブライダルフェアに参加して4万マイル獲得する方法【往復ハワイ特典航空券分】 - 《FP1級》ぽこごまの保険・不動産・お金のこと

今回は、同様のお得なブライダルフェア案件として「ハナユメ」をご紹介させていただきたいと思います。

1.ハナユメとは

電車のつり革広告などでもよく掲載されているためご存知のかたも多いかもしれませんが、ハナユメはローラが広告キャラクターを務める、ブライダルフェアを提供するサービスです。

ブライダルフェアでは、無料で豪華な試食を食べることができるだけでなく、参加してアンケートに答えることによって万単位の高額のマネーギフトを受け取ることができるのです。

2.キャンペーンの概要

ハナユメが現在開催している「夏の結婚式場探しキャンペーン2018」にエントリーし、ハナユメから結婚式場の見学予約・ブライダルフェア予約の上、参加後、見学アンケートに回答すると、

1会場回答で15,000円分、

2会場回答で25,000円分、

3会場回答で35,000円分

電子マネーギフトを受け取ることができます。

なお、キャンペーンの実施期間等は以下のとおりとなっています。

◇キャンペーンの概要

・エントリー期間

 2018/7/25 (水) ~ 2018/8/27(月) 24:00まで

・ブライダルフェア予約

 2018/7/25 (水) ~ 2018/8/27(月) 24:00まで

・ブライダルフェア参加

 2018/7/25 (水) ~ 2018/9/9(日) まで

・アンケート回答期間

 2018/7/25 (水) ~ 2018/9/17(月・祝)

期間としては、現在は上記のとおりとなっていますが、はっきり言ってキャンペーンといっても常に同じようなものを更新して開催しておりますので、期間がすぎた後もおそらく別期間で同様のキャンペーンが開催されるかと思います。ですので決して慌てて参加する必要はないです。

ちなみに、ハナユメから貰える電子マネーギフトは「EJOICAセレクトギフト※」というギフトで、提携している電子マネーやカードなどから選択し、貰った金額分の電子マネー等をもらうことができます。

※「EJOICAセレクトギフト」は、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトです。

EJOICAセレクトギフトで交換可能なギフト券は、nanacoWAONポイント、楽天Edy、出光キャッシュプリカ、カエトクカード、HMVGift Card、Amazonギフト券モバイルSuicaVプリカ発行コード、NET CASHiTunesギフトコード等、です。交換する際は、EJOICA登録サイト経由でそれぞれのサイトへアクセスすると好きな電子マネーに交換することができます。

3.キャンペーンに参加するうえでの注意点

これからまさに結婚式を挙げようとする方は、夫婦でよく話合いを行ったうえで、自分たちの理想に近い式場のブライダルフェアに参加することが正解なのかもしれませんが、ほぼほぼ式場に目途がついているものの、マネーギフトであったり試食狙いが魅力的で、せっかくだからブライダルフェアに参加してみよう、といった方もいらっしゃるかと思います。

その場合、注意して事前に確認していただきたいのは、ブライダルフェアの目安となる時間です。フェアの内容によっては結構時間に差があり、基本的には試食がついているフェアは、拘束時間が長くなる傾向にありますが、ものによっては4時間近くも拘束されて疲れ果ててしまうものもあります。

ですので、私のオススメとしては軽い試食がついて2時間~2時間半程度でさくっと終わるものです。

長い時間拘束されるフェアにも参加したことがありますが、正直いって特に興味のないその会場の歴史の説明をされたりと、かなり体力をもっていかれること間違いなしですので、事前に拘束される時間についてはチェックすることをおすすめします。

4.まとめ

いかがでしたでしょうか。

こんなことを言うとブライダル業界の方には怒られるかもしれませんが、結婚式にかかる費用は本当に高額で、色んな費用のなかで「なんでこんなかかるの!?」と驚かされるものも多々あります。

そんななかで、ブライダルフェアに参加することで、将来払うことになる高額の費用の一部をフェアで還元を受けるという風に考えると、少し救われたような気になりますので是非参加してみてください笑。

この記事をお読みになった方が、少しでも有益であると感じていただければうれしいです。

↓結婚式でちょっとした節約をする方法はこちら

メルカリを活用して結婚式にかかる費用を節約する方法 - 《FP1級》ぽこごまの保険・不動産・お金のこと

↓私が結婚式でブライダル会社とバトルした内容に興味がある方はこちらへ

沖縄挙式(白の教会)&ブライダル会社との挙式前日のバトル ~ホテルオリオンモトブは最高~ - 《FP1級》ぽこごまの保険・不動産・お金のこと

 

↓ポチっと応援のほど、お願いいたします。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

【覆面調査】食べログ・ぐるなびではなく「ファンくる」でお得に外食 ~メリット・デメリット~

f:id:pokogoma:20180716200637j:plain

こんばんは。

今日はファンくるというサイトを経由して覆面調査(ミステリーショッパー)を行うことで、外食をオトクに済ませる方法、マイラーの方は外食で大量のマイルを獲得する方法についてご紹介させていただきたいと思います。

これまで、私は外食をする際、食べログやぐるなび、ホットペッパーといったグルメサイトに掲載されているクーポンを使用して割引等を受けるようにしており、私の周りでも同様の方が多く、一般的にもそのような方が多いのではないかと思います。

ですが、ファンくるというサイトを使って覆面調査を行うことで、還元されるポイントは大体利用金額の20%~100%という非常に大きく(中には200%還元なんてものもあります)クーポンを利用して割引きを受けるよりもさらにお得に外食することが可能となる方法があるのです。

よく外食する方や飲み会の幹事をする方であれば、毎月10,000円相当(マイル換算で8,100マイル)くらいのポイントは簡単に貯められるのではないかと思いますので、ぜひご活用いただければと思います。

1.覆面調査(ミステリーショッパー)とは

覆面調査というのは、一般の消費者を装って飲食店舗等を利用することで、提供される食事や飲み物、店員さんの接客態度や店内環境などを評価するという調査のことです。覆面といっても被り物をして調査をするのではなく、調査について店舗に対して開示せずにサービスを受け、後ほどその評価を匿名アンケート等で回答することとなります。

このミステリーショッパーによる調査は、フランチャイズの店舗に対して本部の調査員が行う場合もあるのですが、我々のような一般ユーザーが、店舗の格付けのために行う場合もあり、調査をする人は時間を使ってその評価を実施する分、飲食代金の還元等のメリットを享受できる仕組みとなっているのです。

なお、店舗側にとっても、誰がいつミステリーショッパーとして訪れるのかを事前に把握できませんので、ありのままの(実態としての)接客やサービスの質を評価対象とすることができ、経営改善につなげることができるため、経営戦略のなかでこうしたところにマネーをつぎ込んでいるのです。

2.ファンくるについて(メリデメ)

ファンくるは株式会社ROIが運営する覆面調査・ミステリーショッパー専門のサイトで、約3,000店舗の飲食モニターをはじめ、5,000件以上のモニター案件が登録されています。

実際にサイトから登録されている店舗等を見てみると、どこにでもありそうなチェーン店(例えば「白木屋」「座・和民」など)もあれば、デートで使えそうなおしゃれな居酒屋やイタリアン・フレンチなどもありますし、様々なシーンで利用ができます。

サービスを利用するための大まかな流れは以下のとおりです。

<ファンくる利用の流れ>

・ファンくるに登録

・モニター案件を検索

・利用したい案件に申込【抽選】

・当選後、実際に店舗へ

・必要に応じて料理の写真やレシートの写真を撮る

・上記写真とアンケートを提出し、ポイント還元

 

上記のとおり、高額のポイントが還元されるという良いことばかりではなく、覆面調査はサービスを受けた後、一定期間内にアンケートを提出しなければならなかったり、モニターは早い者勝ちであるために行きたい店の覆面調査に行けないといった難点もあり、食べログ等の単純な割引サービスと比べると時間がかかります。

 

以下に、メリットとデメリットを整理したいと思います。

<メリット>

・ポイント還元率が高い(100%還元も結構ある)

 ※食べログ等の割引きとの併用は不可です。

・割引ではなく還元であり、後述の方法でマイルに変えられる【旅行好きの方】

<デメリット>

・モニター案件は早い者勝ちで、人気店はすぐ埋まる

 ⇒毎月1日に案件が更新されますので、月初がねらい目です。

・モニター当選後、一定期間以内に実際に利用しないといけない

・アンケートが面倒(10分~20分程度かかります)

・ポイントの有効期限が半年

 

3.外食で大量マイルを獲得する方法

マイラーの方であれば分かるかと思いますが、ファンくるの利用を通じて還元されたポイントを色んな形のポイントに変えながら最終的にマイルに変換していくことで、大量のマイルを獲得することができます。

具体的にはファンくるのポイントを「PeX ポイント」というものに変えた後、次の通り変換していきます。

①PeXポイントを、三井住友VISAカードのワールドプレゼントに交換
②ワールドプレゼントを、Gポイントに交換
③Gポイントを、LINE ポイントに交換
④LINEポイントを、メトロポイントに交換
⑤最後に、メトロポイントをANAマイルに交換

このルートの場合、ファンくるのポイントは81%の交換率でANAマイルになります。つまり、例えば100%還元の案件等で10,000円分のファンくるポイントがあった場合、それを8,100ANAマイルに変えられるということです。

マイルを使って飛行機に乗る場合、1マイルあたりの価値は行き先等にもよって違いますが、1マイルあたり2円以上となることもよくありますので、100%還元どころか外食をするだけで得をするという風に考えることもできるかと思います。

↓マイルを稼ぐ方法はこちらも参照ください。

www.open-goma-miler.com

 

なお、これらを実施するため、以下のアカウント、カードが必要です。

PeXのアカウント

Gポイントのアカウント

LINEポイント(LINE)のアカウント

三井住友VISAカード(ワールドプレゼント利用のため)

ソラチカカード(メトロポイント利用のため)

4.まとめ

いかがでしたでしょうか。

わたしは、初めてこのような覆面調査というものがあることを知ったときかなり衝撃を受けました。

実際に利用できる店舗はどうなんだろうということで見てみると、覆面調査でなくとも行ってみたいと思えるような魅力的なお店も非常に多く、少しの手間はかかるものの、それが通常の食べログ等の割引よりさらにオトクになると考えると非常に魅力的であると思います。

この記事をお読みになった方が、少しでも有益であると感じていただければうれしいです。

興味のある方は、以下からファンくるに登録いただくと300円相当のポイントがもらえますので是非登録してみてください。

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

以上

 

↓ポチっと応援のほど、お願いいたします。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

メルカリを活用して結婚式にかかる費用を節約する方法

f:id:pokogoma:20180705211916j:plain

こんばんは。

一生に一回(であってほしい)のライフイベントである“結婚”ですが、通常は経験したことが無いことが一般的であり、中でも挙式に伴うさまざまな付帯費用に関しては、初めての経験であるがゆえに『こんなにお金がかかるのか』と驚かされながらも、こんなもんなのかな、となんとなく決めてしまうことがあるかと思います。

私は今月1日に沖縄で挙式し、実際の準備などについては夫婦で相談しながら決めることとしておりましたが、実態としては妻に頼るところが非常に多く、いろいろな手続きの多くを任せてしまっていました。

幸いなことに、妻は準備を進めながらも、こだわるところにはこだわって費用をつぎ込みつつ、抑えられそうな費用についてはしっかりと削減するための工夫・努力をしてくれたため、家計的にも大変助けられました。

なかでも、マザーズ上場で今非常に勢いのある「メルカリ」を活用した節約については、簡単かつ効果もそれなりに大きいと感じましたのでご紹介させていただきたいと思います。

1.結婚式場への持ちこみについて

基本的には、ブライダル会社を通じてウェディングドレスをはじめとする当日の衣装を指定し、指定の料金をブライダル会社へ支払うことが一般的な流れとなるのですが、一度しか着ない衣装であるにも関わずその費用は高額であることが多いものです。

そこで、できるだけ費用を抑えるために、挙式を行うブライダル会社を通じてではなく、自分で購入して挙式当日に持ち込んだものを衣装としたいといったニーズが生まれてくるのですが、この場合に“持ち込み料”という名目でブライダル会社にお金を払う必要があることが多いです(正直この「持ち込み料」という制度に納得いきませんが)。

ただし、ブライダル会社によっては持ち込み料の発生有無が違ったり、持ち込み料がかかるとしても費用に差があったりと、そのルールはケースバイケースです。

そんななかで、付帯する小物類については持ち込み料が発生しないケースが多いようで、私たちがお世話になったブライダル会社の場合だと、ヴェールや手袋・ベルト、新郎側でいえばタキシードの下に着るシャツは自前で用意しても持ち込み料の発生はないとのことでした。(一概にはいえませんので必ず確認する必要があります)

2.メルカリ活用による節約効果

持ち込み料がかからずに、メルカリによる購入で節約できた小物類および金額は以下のとおりです。(実際にはもう少しメルカリで節約可能なアイテムもありましたが、気に入った商品が出品されておらず、以下3点となりました)

①ブライダル専用のインナー(ブラジャー、ショーツ等)

 メルカリ購入金額:2万円(正規品:3.8万円、差額:△1.8万円)

②メンズシャツ

 メルカリ購入金額:3千円(正規品:1.3万円、差額:△1万円)

③ヴェール

 メルカリ購入金額:4千円(正規品:2.2万円、差額:△1.8万円)

この3つのアイテムだけでも、ブライダル会社を通じて購入する正規品と全く同じものを、4.6万円安く購入できました。しかも、試着についてはブライダル会社を通じてできますので、サイズ感や着た感じの確認をしっかり行ったうえで、全く同じ商品を購入することが可能です。

なお、上記①②については、ドレスあるいはジャケットの内側で着用するものであり、みなさんから注目されるようなアイテムでもありませんし、そういった意味でも高額のお金を費やすのはいかがなものかと思います。

また、この3点のメルカリ出品については、どれも正規品を一度のみ着用して出品したものであり、実際に事前に自宅に届けてもらいましたが大変きれいで新品と言われてもわからないほどでした。(またメルカリは出品者の評価を確認のうえ購入できますので、その点でも安心できます)

さらに、メルカリの良いところはこの一度しか使わない商品を、今度は出品する側にまわって売却可能なことで、上記①②③について、妻が購入時に入念に検索した経験を踏まえた見立てでは、それぞれ以下の水準では売却できるだろうということですので、その場合には実質的な費用はさらに下がります。

①15,000円
②2,000円
③4,000円

前述の節約額と合計すると、6.7万円も費用を抑えられることとなります。

 

3.まとめ

いかがでしたでしょうか。

結婚式にかかる衣装の費用については、小物等の付帯不要であってもびっくりするほど高額な価格設定となっていることがあります。

結婚式の全体費用が高額であるがゆえに、日常の金銭感覚では「もったいないからとんでもない!」と思うはずのところが、「数百万のうち数万の世界だからまあいいか」と金銭感覚が狂ってしまう人が多いようですが、メルカリを活用することにより、ひと手間かけるだけで数万単位の節約ができるという点は、コストパフォーマンスの観点からも悪くないかと思います。

ぜひ今後結婚式を挙げる予定の方は実践してみていただければと思います。

この記事をお読みになった方が、少しでも有益であると感じていただければうれしいです。

以上

 

↓併せてご参考にご一読いただければ幸甚です。

無料のブライダルフェアに参加して4万マイル獲得する方法【往復ハワイ特典航空券分】 - 《FP1級》ぽこごまの保険・不動産・お金のこと

↓私結婚式前日に発生したトラブルについてご興味ある方はどうぞ

沖縄挙式(白の教会)&ブライダル会社との挙式前日のバトル ~ホテルオリオンモトブは最高~ - 《FP1級》ぽこごまの保険・不動産・お金のこと

  

↓ポチっと応援のほど、お願いいたします。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

 

時間とお金はセットで考えなければ意味がない【コスパが大事】

f:id:pokogoma:20180604222604j:plain

こんばんは。

30歳という人生の節目を迎え、また先日伯父を亡くしたことから、人生というのは有限なんだなぁ、という事を改めて考える機会が増えました。

家で一日中寝ていても、ダラダラとテレビを見ていても、仕事をしていても、世界中を旅していても、人に感動を与えていても、何をしていても時間というのは平等に流れていく一方で、いつ死ぬかは当然ながら人によって全然違います。

↓まずは、以下の動画を見てみてください(どうやって行きついたかわからない動画です。)

www.youtube.com

この動画の主旨としては、本当に有意義な人生とは何か、自分がやりたいことは何かというのをお金に縛られずに考えようということかと思います。

一方で、そうはいってもお金の問題は現実から切り離すことができないのが実情であり、妻や子供がいる人、おじいちゃんおばあちゃんや親などの介護が必要な人など、お金の問題を二の次にしてやりたいことをやれる人というのは限定的かと思います。

さはさりながら、“人生は有限”という概念は誰しも当てはまる事実かと思います。

<タイムコストパフォーマンスを意識する>

生きていくうえで、貯蓄を増やすための手段としては2パターンしかありません。

①収入を増やす

②支出を減らす

当たり前すぎることを書いてしまいましたが、収入と支出の差額がまさに貯蓄額であり、それぞれに対してどの程度の“時間”をかけて得られる経済効果なのか、というのを常に意識する必要があります。

 

例えば「節約」という観点で考えて見たいと思います。

徒歩1分のところにスーパーAがあり、そこからさらに徒歩5分のところにスーパーBがあるとします。スーパーAでは2Lの水が100円で、スーパーBでは2Lの水が90円だった時に、水のためだけにスーパーBまで買いに行くような行為は、決して良い節約とは言えないと思います。

なぜなら、往復10分で得られる節約効果はたったの10円であり、これは時給60円のバイトをやっているようなものだからです。この節約のために往復10分を費やすくらいなら、近くのスーパーで6回水を購入して、浮いた60分で時給1000円のバイトを1時間した方がよっぽど経済合理性が高いと言えるかと思います。

※ウォーキング等の目的はないものとして考えています。

 

一方で、食べログなどのクーポンの検索という行為について言えば、おそらく長くとも5分程度で検索からクーポン提示まで完了すると思われますが、会計が20%オフになったりワンドリンク無料になったりなど、飲食店で1000円程度の経済効果を得ることは容易にできると思います。

同じように時給換算で考えて見ると、時給12000円程度の効果がある行為ですので、よっぽど短時間でお金を稼ぐことができる金持ち以外は、クーポンの有無は必ず確認すべきであると考えています。

 

極端な例でしたので、あまり参考にならなかったかもしれませんが、ゆとりある生活を送るためには、収入を増やすか支出を減らすしか方法はありません。定職についている人にとってはなおさら、収支を改善するためには効率的に節約していくことが非常に重要となるかと思います。

 

<時間の生み出し方について>

先日、FP1級試験を受験した際に、「断捨離」によって時間を生み出す方法について知人が実践していたのを真似し、受験勉強時間を捻出しました。

具体的には、一日のスケジュールのうち、当たり前のように費やしていた時間やサイクル、概念を変えることで勉強時間を捻出するというものです。

◇修正前:当時の私

6:00~7:00 起床・出社準備等

7:00~8:00 通勤

8:00~20:00 仕事

20:00~21:00 帰宅・勉強

21:00~22:00 夕食

22:00~23:00 風呂

23:00~24:00 勉強

24:00 就寝

 

◇修正後:受験勉強時

5:00~6:00 起床・出社準備等

6:00~7:00 通勤・勉強

7:00~8:00 勉強

8:00~20:00 仕事 昼休みに勉強

21:00~22:00 帰宅・夕食・風呂

22:00~23:00 勉強

23:00 就寝

 

・従前は満員電車に揺られて電車内で勉強することが難しいという状況でしたが、通勤時間を1時間早めることによって、空いている電車内で座って勉強する時間を捻出。

・早く会社に到着するため、1時間程度会社の空き部屋で集中して勉強。

・昼休みにもダラダラと携帯をいじる時間を勉強に変更。

・従前2時間程度のゆっくりとした夕食・お風呂(シャワー)の時間をささっと1時間で済ませ、早く就寝。

通勤時間をずらすことで勉強時間を確保できないか、いかに早くお風呂を済ませられるかという観点で効率的な体の洗い方がないか、何の意味もないゴシップネタを収集する時間に費やしていないか、といった観点で見ていくと、驚くほどに自分の生活のなかで無駄な時間があることに気づかされました。同時に、過ごし方を変えることで、勉強方法を2時間程度増やすことができました。

 

限りある人生において、自分の工夫で時間を生み出し、その時間を効率的に使う方法について常に意識しながら生活していくことで、少しは自分の目標やゆとりある人生に近づけるものと考えています。

今後も、時間・コスパを大切にして、より効率的な生活を心がけていきたいと思う今日この頃です。

この記事をお読みになった方が、少しでも有益であると感じていただければうれしいです。

以上

 

↓ポチっと応援のほど、お願いいたします。

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村